お子様が志望大学に現役合格できるよう、保護者の皆様との連携を大切にしています。

受験は、お子様一人で乗り越えるものではありません。学習の進め方や志望校の選び方、受験直前期のサポートなど、ご家庭での関わり方も合否を大きく左右します。そのため、私たちは定期的に三者面談や保護者会を開催し、お子様の学習状況や受験に関する重要な情報をお伝えしながら、合格までの道のりを共に歩んでいきます。
また、保護者の皆様にも受験の仕組みや適切なサポートの方法を理解していただくためにイベントをご用意しています。
保護者と生徒

最新の大学入試情報をはじめ、模試の活用方法や受験直前期の学習の進め方などをお伝えいたします。保護者同士の情報交換の場としても活用いただける機会となっています。

近年の入試傾向や大学ごとの出題の特徴、推薦・総合型選抜(旧A O入試)の最新情報など、入試に関する重要なポイントを解説するセミナーです。合格への戦略についても具体的にお伝えいたします。

大学・学部ごとに異なる出題傾向や合格のために必要な学習方法を詳しくご紹介する説明会です。合格者の体験談や、受験を突破するための実践的な対策についてもお話をいたします。

模試の成績をもとに、お子様の得意分野や苦手分野を分析し、今後どのように学習を進めるべきかを個別にアドバイスをいたします。これにより、より効果的な受験対策を行うことができます。

受験本番が近づく時期に、ラストスパートのために押さえておくべきポイントや、メンタル管理、受験当日に向けた準備などについて具体的にアドバイスをいたします。保護者の皆様も安心してお子様をサポートできるよう、実践的な対策をお伝えいたします。

受験は、「ご家族全員で支え合う大きな挑戦」です。
保護者の皆様とも協力しながら、お子様が万全の状態で受験本番を迎えられるよう、しっかりとサポートしていきます。

勉強している女子校生
受験勉強の基本
考える女子校生
受験期のお子様との接し方
携帯
保護者様の声