学習方法について

Q 他の塾との違いはなんですか?

A 質の高い授業と教材、そして親身なサポートを提供するアドバイザーの力で、志望校合格に向けて必要な力を引き出します。アドバイザーと一緒に目標を立て、学習の課題を解決することで、最短ルートで合格へと進むことができます。
大学受験専門の塾だからこそ、受験に備えた的確で無駄のない対策が可能です。
学習コーチングの担当がつくため、安心して学習を進められます。
駿台開発の良質なテキストと、必要な授業だけを受講できる映像授業を提供します。
モノグサー、マナボなどのICTの活用により、学習効果が向上します。
個人に合わせたカリキュラムで、自分のペースで受講ができます。
このように、質の高いサポートと教材を活用して、志望校合格に向けて効率的に学習を進めることができます。

Q 部活と両立は難しい?

A 映像授業なら、自分のスケジュールに合わせて受講することができます。部活の練習後など、都合の良い時間に受講可能です。急な予定が入った場合でも、別の日に振替受講ができるため、安心です。
また、自分のペースで学習進度を調整できるので、「夏休みに苦手科目を集中的に克服したい」や「部活引退後に遅れを取り戻したい」などの要望にも柔軟に対応できます。
このように、映像授業は部活や学校行事を大切にしながら、受験に向けた学習を進めるのに最適な方法です。

Q 部活の終わる時間が遅いと通い続けられない?

A 校舎は22時頃まで開館しています。夏休みなどの季節によっては毎日22時まで開館している校舎もあります(校舎によって開館時間が多少異なる場合がございますので、お近くの校舎にお問い合わせください)。開館時間内であれば、何時からでも受講を開始することができます。

Q 駿台Diverseの学習の進め方、日々の学習の流れは?

A まず入会時に、コーチングを実施します。得意科目や苦手科目、志望する大学や学部、高校生活の状況をヒアリングし、志望校合格に向けて年間計画を立てます。そして、一人ひとりに合った学習計画・講座を一緒に選びます。
日々の学習では、映像授業受講後に「確認テスト」を行い、理解度をチェックします。生徒は授業で学んだ内容を要点書き出しノートにアウトプットし、考えをまとめます。能動的に自分の言葉で書くことで、思考力や表現力を鍛え、“わかったつもり”になっていた部分も明確にします。生徒の理解度を対話やテストの結果から判断し、必要な復習を促します。
授業終了後には、講座全体を振り返る補習を実施し、学んだことの定着度を測ります。理解が十分でない箇所は復習し、確実に理解した上で次の学習に進みます。このようにして、駿台Diverseの仕組みを通じて、効率的かつ効果的な学習をサポートします。

Q 映像授業は「いつでも受けられる」反面、進度が遅くなったりしない?

A SOCRAの各校舎には、学習戦略コーチが常駐しており、一人ひとりの学習進度や学力状況などを把握し、入会から志望校合格まで徹底サポートしています。学習進度に遅れがある場合は、学習戦略コーチングにて遅れている理由を明確にし、その後の学習をフォローしていきます。

Q 映像授業って、眠くならない?

A 駿台Diverseの映像授業を受講するブース内は、周囲でライバルたちが真剣に勉強している空間です。また、学習アドバイザーが常に気にかけて会話をしたりと、緊張感が保たれているため、授業に集中することができます。

Q 欠席した場合、授業の振り替えはできるの?

A 別日への振り替え可能です。その日の受講を休む場合は、事前に校舎にご連絡いただくことで、振り替え日時を設定することができます。この仕組みにより、学習計画が大きく崩れることなく、柔軟に学習を続けることができます。

Q 映像授業でわからないところは教えてもらえますか?

A 365日対応可能のオンライン質問システムを活用し、「わからない」に即座に対応できます。

Q 駿台の授業とは違うのですか?

A 駿台の講師が駿台Diverse専用に収録した授業です。

講師・コーチングについて

Q 映像授業はどんな講師が教えてくれるの?

A 駿台Diverseの映像授業を担当するのは、高い採用基準で選抜された駿台予備学校の講師陣の中でも、生徒から「わかりやすい」と評判の講師たちです。どの講師にも共通するのは、教科への深い知識と、本質をわかりやすく伝えようとする授業内容です。これにより、生徒たちは理解を深め、効率的に学習を進めることができます。

Q 映像授業の様子や、動画や音声を体験できる?

A お近くの校舎で実際に映像授業と学習相談を受けることができる「無料体験」をご用意しています。
お得なキャンペーンも実施しておりますので、詳しくは各校舎にお問い合わせください。

Q 学習コーチングとは?

A 駿台Diverseの学習コーチングでは、志望校合格まで生徒一人ひとりに寄り添い、サポートします。各生徒の学力や個性を丁寧に分析し、年間および月間の学習計画を作成し、受験戦略を立案します。さらに、日々の授業内容のフォローアップも担当しています。毎日の学習内容を確認し、その理解と定着を確実にサポートします。駿台Diverseは、生徒が目標に向かって効率的かつ効果的に学習を進められるよう、全力でバックアップします。

Q モチベーションコーチングとは?

A モチベーションコーチングとは、生徒のやる気や意欲を引き出し、目標達成に向けての動機づけをサポートするプロセスです。具体的には以下のような取り組みを行います。

  • 障害の克服:学習や生活の中で直面する困難や挫折に対して、効果的な対処方法を提案し、克服を支援します。
  • 時間管理と計画:効果的な時間管理と学習計画の立て方を教え、生徒が効率的に学習を進められるようにします。
  • ストレス管理:受験や日常生活のストレスを軽減するための方法を紹介し、心身のバランスを保つ支援をします。
  • コミュニケーション:生徒との継続的なコミュニケーションを通じて信頼関係を築き、悩みや不安を共有し解決していきます。

モチベーションコーチングは、単に学習の支援に留まらず、生徒が自らの力で目標に向かって前進できるよう、内面的な成長を促すことを目指します。

Q 講師は授業ごとに異なりますか?

A SOCRAでは、一貫した担当講師が継続的に授業を担当することで、生徒の理解度や進捗を細かく把握し、個別の指導を行います。これにより、生徒との信頼関係が築かれやすく、継続的なフォローアップが可能となります。
駿台Diverseでは、生徒のニーズに合わせた最適な指導体制を整えています。

Q テキストのみは購入できますか?

A 申し訳ありません、テキストのみの販売は行っていません。ご入会後、紛失した場合などの再発行(販売)は可能です。

Q 講座はどのようなものですか?

A 駿台Diverseの講座は、プレ入試レベルから難関大学対策まで幅広く取り揃えています。各生徒の学力や志望校に応じて、最適な講座を選ぶことができます。講座選びはコーチと一緒に行い、一人ひとりの学力や理解度、志望校や将来の進路に合わせて、プロの視点で戦略を立て、着実に成長できる講座を提案します。
駿台Diverseのプログラムでは、以下の点が強調されています。

  • 個別対応:生徒一人ひとりの学力やニーズに合わせた指導を提供します。
  • 幅広い講座ラインナップ:基礎から応用まで、様々なレベルの講座が用意されています。
  • プロのコーチング:経験豊富なコーチが最適な講座選びをサポートし、戦略的な学習プランを立てます。

これにより、生徒は自分のペースで学習を進め、目標に向かって着実に成長することができます。

Q 1講座とは、1授業のことですか?

A 講座は、学習する分野やステップごとにまとまっており、多くの場合、授業(15分×2~3回分)で1講座となっています。ただし、講座によって構成が異なる場合もあります。

Q 講座数は?どうやって決めるのか?

A 駿台Diverseでは、学力や志望校に応じて最適な講座を選ぶことができます。講座選びは学習コーチが一緒に行い、生徒一人ひとりの状況に合わせた指導を行います。
具体的には、学習コーチが以下の点をヒアリングします。

  • 得意科目と苦手科目:生徒の強みや課題を明確にします。得意科目をさらに伸ばし、苦手科目を克服するための講座を選びます。
  • 志望する大学や学部:目標とする大学や学部に合った講座を選びます。大学入試の傾向や必要な学力を考慮した戦略を立てます。
  • 高校生活の状況:部活動や課外活動などの状況を把握し、学習とのバランスを考慮します。生徒のライフスタイルに合わせた効果的な学習プランを提案します。

これらの情報をもとに、プロの視点で戦略を立て、着実に成長できる講座を提案します。駿台Diverseの個別対応によって、生徒は自分のペースで学習を進め、目標に向かって確実に成長することができます。

Q 受講する講座は途中で追加・変更できる?

A SOCRAでは、1on1のメンターブレイン(MB)のもと、生徒一人ひとりに合った講座を提案しています。実際に授業を受けてみて「難しい」もしくは「簡単すぎる」と感じた場合には、講座の変更が可能です。
また、次のようなニーズにも柔軟に対応します。

  • 定期テスト前の対策:苦手な科目の対策をしたい場合、定期テスト前に受講科目を増やすことができます。
  • 個別ニーズの対応:生徒の学習状況や進捗に応じて、最適な講座を再提案します。
    目標に向けて効果的な学習プランを随時調整します。

目標に向けて効果的な学習プランを随時調整します。
これにより、生徒は自分に合ったペースで学習を進めることができ、目標達成に向けて着実に成長することができます。駿台Diverseの柔軟な対応とサポート体制が、生徒の学習効果を最大限に引き出します。

Q 前学年の内容を復習できる?

A 駿台Diverseの講座は、すべて無学年制となっています。
そのため、学年に関係なく必要な学習を行うことができます。

無学年制のメリット

  • 学年にとらわれない学習:自分が理解できていない分野や過去の学習内容にさかのぼって復習が可能です。部活動や他の活動に集中して対策が不十分であった場合でも、しっかりと補習できます。
  • 先取り学習:早めに受験対策を進めたい場合、次学年以降の内容を先取りして学習することができます。志望校や目標に向けた計画的な学習が可能になります。
  • 個別対応:生徒一人ひとりの理解度や進捗に合わせて、学習内容を柔軟に調整します。

個々のニーズに対応した最適な学習プランを提供します。
駿台Diverseの無学年制と柔軟なサポート体制により、生徒は自分のペースで学習を進め、目標に向かって着実に成長することができます。

Q 季節講習だけでも授業できますか?

A はい。駿台Diverseでは、講座を受講する際の柔軟な対応が可能です。
校舎の開館時間と生徒のスケジュールに合わせて講座を受講できます。生徒のライフスタイルに適応した時間割を作成できます。

料金について

Q 授業料は?

A 駿台Diverseの学費は以下の3つの要素から構成されています
①事務手数料:4,400円(税込)これはご入会時にのみいただく費用です。
②コーチング・システム使用料:月額4,400円(税込)毎月いただく費用です。
③受講料:講座によって異なります。
お支払い方法は「クレジットカード払い」となります。
これらの学費構成を基に、学習計画を立てる際の参考にしてください。

Q 授業料の割引はある?

A 各種割引制度をご用意しています。詳細は、各校舎にお問い合わせください。

Q 友人や保護者からの紹介で入会すると割引になる?

A 校舎によって友人紹介特典・保護者紹介特典があります。詳細は各校舎にお問い合わせください。
なお、保護者紹介ご利用で入会の場合、入会時事務手数料が無料となります。(※入会時事務手数料無料につきましては、他の割引制度・キャンペーンと特典が重複している場合、いずれか一方の制度での適用となります)。

Q 退会した場合、料金は戻ってくる?

A 毎月の授業料について、当月の未受講分の返金は行なっておりません。翌月以降の退塾の場合は授業月の前月15日までに退塾のお申し出をお願いします。また、16日以降は解約手数料(5,500円)がかかります。詳細については、各校舎にお問い合わせください。

入会について

Q 入会テストはあるの?

A 入会テストはありません。現在の学力や状況を正確に把握する必要があります。そのため、各教科のテストを実施しています。このテストにより、個々の学力に応じた最適な講座を選定し、効果的な学習プランを提供することが可能です。

Q 入会時期はありますか?

A 駿台Diverseでは、入会時期に決まりはありません。映像授業なので、学年や学期を問わず、いつでも、どのレベルからでも授業を始めることができます。現在の学力や目標に合わせて最適な学習プランをご提案しますので、まずはお近くの校舎へお気軽にご相談ください。

Q 入会後の特典は?

A 駿台Diverseの特典として、以下をご用意しています。
模試の優待受験:駿台予備学校が主催する模試を優待料金で受験できます。
自習スペースの利用:自習スペースをご利用いただけます。※席数やご利用方法は校舎により異なります。
資料の閲覧:校舎に設置している入試資料、学習参考書、問題集、大学案内などの閲覧が可能です。

校舎について

Q 転校は可能?

A 可能です。転校前に受講していた講座は、転校後の校舎でも引き続き受講することができます。手続きに関する詳細は、各校舎にお問い合わせください。

Q 自習室はある?

A DayOne校・熊谷校には自習室を設置しています。川越・浦和校の場合は自習室がありません。ご利用は無料です。詳細は、各校舎にお問い合わせください。

Q 受講講座が全て終了しても自習室は利用できる?

A 駿台Diverse受講生として在籍していて、講座を解約していない状態(再受講可能)であれば、自習室のご利用は可能です。

Q 駐輪場はある?

A 校舎によって異なりますので、各校舎にお問い合わせください。駐輪場を設置していない校舎の場合、近隣の駐輪場へ停めていただくことをお願いしております。

不安解消Q&A

Q 映像授業って不安…

A 飽きない!眠くならない!
コンパクトな授業と豊富な演習、その繰り返しでテンポよく学習集中しすぎて休憩を忘れるほど…!

Q 大学入試って複雑… 

A 模試も入試情報も! (授業を受けるだけじゃない!)
日々の学習、全国規模の模試、大学合否状況…
駿台ビックデータで全面サポート。複雑で変化に富む大学入試も怖くない!

Q 今から目指せるの…?

A 志望大学に基づく効率学習
日々の学習履歴×志望大学の出題傾向で、合格へ一直線!
過去の先輩のデータもあなたの味方です

Q 受験、まだ早くない?

A 先輩の「失敗要因」は「基礎的な学力の不足」
「高1・高2で勉強しなかった」これは受験を経験した先輩のリアルな声
高3で確実に負担が増える前に高1・高2で土台固めをしよう!

Q 頑張れるか心配…

A 補習も面談もばっちり!
映像授業は孤独?駿台Diverseは違います!
毎回の授業で毎回の面談で、補習で学習コーチがサポートします

Q 質問したい…

A その日のうちにライブ対応
分からないことを残してモヤモヤ帰宅…なんて心配はご無用!
オンラインのライブ質問対応で、その日の疑問はその日に解決!